漫画まとめ

面白い弁護士漫画おすすめ15選 裁判、法律の裏側:弁護士の魅力を探る

島根の弁護士 (香川まさひと,あおきてつお)

マンガ「島根の弁護士」のオススメポイント

漫画「島根の弁護士」は、弁護士が少ない島根県を舞台に、新米弁護士・山崎水穂の奮闘ぶりを描いた作品です。主人公の水穂は、小泉八雲に憧れを抱く情熱的な性格で、弱い立場の依頼者を助けるために全力で取り組みます。窃盗を繰り返す高齢者や家賃滞納者など、法律だけでは解決できない問題に直面しながらも、依頼者の心に寄り添い、法と心の狭間で奮闘する水穂の姿は読者の共感を呼びます。また、架空請求などの実際の事例をコラムとして取り上げているのも参考になります。水穂のひたむきさと優しさ、そして島根の美しい風景描写が心を癒してくれる、おすすめの漫画です。

弁護士 綾小路春彦 (梶研吾,那須輝一郎)

マンガ「弁護士 綾小路春彦」のオススメポイント

「弁護士 綾小路春彦」は、法律の知識を楽しく学べる一話完結型の漫画です。主人公の綾小路春彦は、新宿歌舞伎町で活躍する個性的な弁護士。彼のもとには、様々な問題を抱えた依頼人が法律相談に訪れます。一見頼りなさそうに見える春彦ですが、法律の知識と柔軟な発想力で、依頼人の希望に応えるべく奮闘します。

この漫画は、身近に起こりうる法律問題を分かりやすく解説しており、読者は楽しみながら法律の基礎知識を身につけることができます。また、春彦の人間味あふれるキャラクターと、個性豊かな依頼人たちとの交流が、ストーリーに奥行きを与えています。法律に興味がある方はもちろん、そうでない方にも、ぜひ一度手に取ってみていただきたい作品です。

九条の大罪 (真鍋昌平)

マンガ「九条の大罪」のオススメポイント

「九条の大罪」は、ウシジマ君と同じく真鍋昌平先生の作品で、リアルな描写が特徴的です。主人公の九条間人は、ビルの屋上でテント生活をしている偏屈な弁護士で、半グレやヤクザなどの厄介な案件ばかりを引き受けています。法とモラルの境界線上で活躍する九条の姿は、正義とは何かを問いかけてきます。

この作品は、見てはいけない、聞いてはいけない、話してもいけない世界に引き込まれていく感覚を味わえます。もし、警察や弁護士にお世話になりたくない、無駄に人生を過ごしたくないと思うなら、ぜひ一読の価値があります。ウシジマ君ほどの過激さはありませんが、裏の世界を描いた作品としてエンターテインメント性は十分です。弁護士という職業の裏側を垣間見ることができる、興味深い作品だと思います。

イチケイのカラス (浅見理都)

マンガ「イチケイのカラス」のオススメポイント

「イチケイのカラス」は、裁判所という一般の人には馴染みの薄い場所を舞台に、個性豊かな裁判官や書記官たちの姿を描いた作品です。主人公の判事補・坂間真平は、彼らに振り回されながらも、裁判官として成長していきます。リアルな裁判の現場が描かれている一方で、登場人物たちの人間ドラマにも注目です。少し難しいかもしれませんが、子どもにも読んでもらいたい作品だと思います。裁判官という職業に興味を持つきっかけになるかもしれません。また、法律や裁判に関心がない人でも、登場人物たちの個性的なキャラクターに惹かれ、楽しめる作品だと思います。ぜひ、多くの人に読んでもらいたい漫画です。

家裁の人 (毛利甚八,魚戸おさむ)

マンガ「家裁の人」のオススメポイント

「家裁の人」は、家庭裁判所判事である桑田義雄を主人公とした、心温まる人間ドラマです。桑田は、少年事件や家事事件に携わる中で、単に「裁く」のではなく、当事者の立場に立って考え、彼らの立ち直りを支援しようとします。

この作品の魅力は、各話のタイトルに植物の名前が使われていることです。桑田が愛情を持って世話をする植物たちは、彼の仕事に通じる「育む」という姿勢を象徴しています。

また、話が進むにつれて舞台や登場人物が変化するのも特徴です。これにより、様々な家庭の問題を多角的に描くことができ、読者は多くの教訓を得ることができるでしょう。

最終章の体罰事件編は、3巻分にわたる長編となっており、読み応えも抜群です。

この作品は、家族の絆や人間性の尊さを描いた感動作であり、幅広い世代の方にお勧めできます。ドラマ化もされた話題作ですので、ぜひ一度手に取ってみてください。

弁護士のくず (井浦秀夫)

マンガ「弁護士のくず」のオススメポイント

「弁護士のくず」は、型破りな言動から「人間のくず」と呼ばれる主人公・九頭元人が、弁護士とは思えない奇想天外な方法で次々と依頼を解決していく痛快法廷ストーリーです。

九頭の無茶苦茶な言動と、一流の弁護士としての技術のギャップが、この漫画の大きな魅力となっています。

また、事件の裏に潜む人間模様や社会の闇を鋭く描き出し、犯罪者も善人も紙一重であるという世の理を読者に問いかけます。

時折見せる九頭の優しい一面にも心を奪われ、彼の人間性の深さを感じずにはいられません。

道徳心のかけらもない主人公が、型破りな方法で次々と事件を解決していく痛快さと、事件の背景に潜む人間ドラマの深さが絶妙に絡み合った、他に類を見ないブラック・コメディ法廷漫画です。

弁護士という職業の枠にとらわれない、自由な発想と行動力に溢れた九頭の活躍を、ぜひ一度ご覧ください。

きっと、弁護士という職業に対する固定観念が覆されるはずです。

法の庭 (田原成貴,能田茂)

マンガ「法の庭」のオススメポイント

「法の庭」は、能田茂さんの絵と田原成貴さんの脚本による法廷サスペンス漫画です。大学時代に法律を学んだ弁護士の小泉、裁判官の田所、検察官の天海という3人の同級生が、ある事件をきっかけに法廷で再会するストーリーが展開されます。

その事件とは、田所の愛人が被害者となった強姦殺人事件。田所は愛人を失った悲しみよりも、自分の立場を守ることを優先する欲深い一面を見せます。事情を知らない小泉と天海も巻き込まれ、人間の欲望と情念が入り乱れる複雑な関係性が描かれています。

この作品の魅力は、政治と司法の闇、そして人間関係の闇を克明に描いている点です。特に、田所が法廷で被告人の下劣な弁論に憤り、自ら被害者との関係を告白するシーンは印象的で、読む人の心を揺さぶります。

法廷を舞台にしたサスペンス作品が好きな方には、ぜひおすすめしたい一作です。人間の欲望と正義の狭間で揺れ動く登場人物たちの姿を通して、法律の世界の複雑さや人間の弱さが浮き彫りになっています。ぜひ手に取ってみてください。

リーガルエッグ (河本ほむら,木綿八十子)

マンガ「リーガルエッグ」のオススメポイント

「リーガルエッグ」は、『賭ケグルイ』の河本ほむら先生が描く、司法修習生の成長を描いた熱きリーガル・ドラマです。主人公の筒松誠は、検察庁での修習で実際の刑事事件を扱う中で、「法律とは何か」「犯罪者の更生とは何か」など、様々な問いに直面します。筒松が担当する事件を通じて、刑罰について色んな視点からの考えが示され、読者も一緒に悩み、考えさせられます。弁護士、裁判官、検察官になるための過程である司法修習の実態が丁寧に描かれており、司法のタマゴたちの奮闘ぶりを見ることができます。法律の意義や役割について深く考えさせられる、示唆に富んだ作品です。

ざこ検(潮) (高田靖彦)

マンガ「ざこ検(潮)」のオススメポイント

「ざこ検(潮)」は、新米検事・潮貞志の奮闘を描いた、リアリティあふれる法廷漫画です。主人公は、高い理想と情熱を持ちながらも、検事としての適性に悩む等身大の人物。事件の解決には、検事自身の努力はもちろん、周囲との協力が不可欠であることを教えてくれます。また、家族を持つ検事の姿を通して、仕事と私生活のバランスの大切さにも触れています。登場する検事たちは様々な性格を持ち、時に主人公と対立しますが、それぞれの言動には一理あることが描かれており、多様な検事像を認識させてくれます。現実離れしたドラマが注目を集める中、この漫画は検事の現実的な姿を伝えてくれる一冊です。法律の世界に興味がある方はもちろん、仕事と向き合う全ての人におすすめしたい作品です。

ホカベン (中嶋博行,カワラニサイ)

マンガ「ホカベン」のオススメポイント

新人弁護士の堂本孝は、大手法律事務所「エムザ総合法律事務所」のプロボノセクションに配属されます。そこで出会った上司の杉崎は、法律の限界を知り尽くし、「法律は弱者を守らないどころか殺せる武器だ」と考えています。一方、堂本は「法律は弱者を守ってくれる」と信じていました。

担当する事件を通して、堂本は法律に背き虐げられた弱者の辛い現実に直面します。例えば、少女を犯した少年が無罪になるなど、時代の流れに背いた法律に虐げられ続ける弱者の存在を知ります。

それでも堂本は、情熱だけを武器に弱者を救うために立ち向かいます。法律でメシを食っているエリートたちに対して、弱者の立場から法律の在り方を問いかける、新しい弁護士漫画の誕生です。

犯罪被害者の視点に立って、弁護士として何ができるかを描いている点が本作品の魅力です。弁護士漫画としては珍しく、被害者救済の観点から法律の問題点を浮き彫りにしています。

登場人物の表情が豊かに描かれているので、リアリティのある弁護士の姿を楽しむことができます。法律の問題点に興味がある方や、迫力ある弁護士漫画を読みたい方にぜひおすすめしたい一冊です。

殺人無罪 (熊谷純,上田宏)

マンガ「殺人無罪」のオススメポイント

「殺人無罪」は、法曹界の異端児と呼ばれる20歳の天才弁護士・聖沢ウタを主人公とした刑事裁判漫画です。

聖沢は若くしてエリートでありながら、殺人事件の被告人を無罪にしてしまうという型破りな弁護士です。

彼女の過去や真の目的には謎が多く、読者を引き付けます。

作中では、リアルに描かれた殺人シーンや、聖沢の巧みな弁護術が見どころとなっています。

法廷バトルは臨場感があり、まるで劇場にいるかのような疾走感を味わえます。

また、聖沢の正体が徐々に明かされていく展開は、ミステリー要素も兼ね備えています。

刑事事件や法廷ドラマが好きな方、謎解きが好きな方にぜひおすすめしたい一作です。

弁護士という職業の裏側にも迫る、スリリングな法廷ストーリーをぜひ楽しんでみてください。

逆転裁判 (影山なおゆき,カプコン,読売テレビ・A-1 Pictures)

マンガ「逆転裁判」のオススメポイント

「逆転裁判」は、法廷バトルというジャンルを生み出した人気ゲームをコミカライズした作品です。弁護士である主人公・成歩堂龍一が、無実の罪に問われた被告人を弁護するために、検事との激しい法廷バトルを繰り広げます。

漫画版では、ゲームとは異なるオリジナルの登場人物やストーリーが展開されており、新鮮な読み応えがあります。特に、証言と証拠の矛盾を鋭く指摘し、「異議あり!」と叫ぶ場面は迫力満点で、読者を引き込む魅力があります。

作者の前川かずお氏による緻密な画力と、黒田研二氏の巧みな脚本が相まって、法廷の緊迫感が見事に表現されています。ページをめくるたびに明らかになる真実と、予想外の展開の連続に、読者は息をのむこと間違いなしです。

法律や裁判に興味がある方はもちろん、ミステリーやサスペンス好きの方にもおすすめできる作品です。弁護士という職業の醍醐味や、正義を貫く熱い心を感じることができるでしょう。ぜひ、「逆転裁判」の世界に浸ってみてください。

最強の弁護士 (高橋のぼる,久慈希跡,プロジェクトB)

マンガ「最強の弁護士」のオススメポイント

「最強の弁護士」は、高橋のぼる先生の魅力的なキャラクター描写が光る弁護士漫画です。主人公の剣崎盾は、日本とアメリカで伝説を作った超凄腕の弁護士で、大手が相手にしない案件に全力で立ち向かうという信念を持っています。ずば抜けた頭脳と大胆すぎる行動力で、絶対不利な裁判を覆し、法の罠に嵌まった弱者を救う姿は痛快そのものです。

また、今日子のような身に覚えのない借金で絶体絶命の状況に陥った人物を助ける剣崎の活躍は、読者の共感を呼ぶこと間違いなしです。高橋先生の描く個性的な弁護士たちのキャラクターにも注目で、作品世界にすぐに引き込まれることでしょう。弁護士漫画が好きな方はもちろん、高橋のぼる先生のファンにもおすすめできる作品です。

裁判長 ! ここは懲役 4 年でどうすか (北尾トロ,松橋犬輔)

マンガ「裁判長 ! ここは懲役 4 年でどうすか」のオススメポイント

漫画「裁判長!ここは懲役4年でどうすか」は、法廷の緊張感あふれるリアルな世界を描いた作品です。主人公の北尾太郎が傍聴する様々な事件を通して、人間社会の複雑さや人生の機微が浮き彫りになります。殺人、強姦、詐欺、離婚、DVなど、私たちの身近に潜む社会問題を鋭く切り取った作品は、読む者の心を揺さぶります。法廷での被告人や証人の証言、検事や弁護士の論理的な主張など、リアリティ溢れる描写は、まるで実際の裁判を傍聴しているかのような臨場感を味わえます。この漫画は、裁判という特殊な舞台を通して、人間ドラマの奥深さを感じさせてくれる一冊です。法律や裁判に興味がある方はもちろん、人間社会の真実を知りたい方にもおすすめの作品です。

逃亡弁護士 成田誠 (岡本創,剛英城)

マンガ「逃亡弁護士 成田誠」のオススメポイント

「逃亡弁護士 成田誠」は、法律の知識を武器に冤罪を晴らすために逃亡を続ける元弁護士の物語です。主人公の成田誠は、ある日突然殺人・放火・背任横領の容疑者となり、真犯人を追う中で様々なトラブルに巻き込まれていきます。

この作品の魅力は、逃亡生活のスリルと、法律の知識を駆使して事件を解決していく爽快感にあります。また、完璧な法律が存在しなくても、人間には良心があり、それを信じることの大切さを訴えかける名言が印象的です。

孤独と絶望の中で、真実を追い求める成田誠の姿は、読む人の心を打ちます。法律の限界と人間の良心の可能性を探る、深いテーマを持った作品です。

2010年にはドラマ化され、俳優の上地雄輔が主演を務めました。原作の持つ緊張感とメッセージ性を見事に表現し、大きな話題を呼びました。

法律ドラマの新しい形を提示した「逃亡弁護士 成田誠」は、スリリングな展開と心に残る名言が魅力の作品です。ぜひ一度手に取ってみてください。

-漫画まとめ
-, , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,